新装版イヌの気持ちがおもしろいほどわかる本

ebook

By イヌとの暮らしを楽しむ会

cover image of 新装版イヌの気持ちがおもしろいほどわかる本

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
しぐさから気持ちを知れば、もっともっとわかりあえる!
イヌが自分のシッポを追ってクルクル回っているのを見たことはありませんか?
そんなとき、「ひとり遊びの上手なコ!」と、思って放っておくのは、実は大間違い!
実はこれ、孤独を感じ、寂しさからくるストレスのサインなのです。
そんなとき飼い主は、イヌの気持ちをしっかり理解してあげることが肝心。
散歩に連れ出して走り回らせてあげたり、室内ならボール遊びをしてあげたりと、ストレスを解消してあげなくてはなりません。
そうすれば、きっと飼い主と気持ちが通じ合った喜びを体全体で表してくれることでしょう。
イヌは、飼い主に従順でいたいという気持ちが強くあります。自分の気持ちと飼い主の気持ちがズレていても、ガマンしてしまうかもしれません。
ですから飼い主は、イヌの気持ちを察し、理解してあげることがとても大事なのです。
本書には、イヌの気持ちを読み取るヒントがいっぱいつまっています。今まで気づかなかったイヌの本心を知って驚くかも知れません。
でも、イヌのしぐさに隠された心理を知れば、彼らがもっとも喜ぶ対応をすることができ、お互いの絆もますます深まっていきます。
愛犬とすてきな関係を深めるためにも、是非、本書をお役立てください。
イヌとの暮らしを楽しむ会
【内容】
たくさんのかわいい写真とともに、相棒の気持ちを知りましょう!
歪あおむけになっておなかを見せるのは服従の意味だけじゃない/叱っているのに、突然大あくび! これって飼い主をナメてる?/前肢で「おいでおいで」をするのは「お手、したい」ってこと?/
自分のシッポを追ってクルクル「ひとり遊びの上手なコ」と思ったら大間違い!/赤くなるまで前肢をずっとペロペロ どうしちゃったの!?/飼い主にもたれかかってくるけど甘えてると思ったら大間違い/
両耳を後ろに寝かせているけどこのときのイヌの気持ちは?/頭を下げてお尻を突き上げるポーズ 何をしてほしいの?/歯をむき出してるけど、怒ってない これって笑ってる?/大声で呼んでも反応なし まさか聞こえないフリをしてる!?/うちのコ、電話が鳴るとかならず吠えるけどどうしてなの?/
リードをぐいぐい引っ張っていくうちのコ 元気がいいと思ったら、大きな勘違い/ウンチのあとに土をかけようとするのは隠すためじゃない?/どうして散歩のときあちこちの電柱にオシッコするの?/
おとなしかったイヌが高齢になったら攻撃的な性格に変わっちゃった? ・・・・・・等々
【もくじ】
第1章 うちのコ 何をしてほしいの? しぐさから知るイヌの気持ち
第2章 うちのコ どうしちゃったの!? よくあるイヌの困った行動
第3章 うちのコ だけじゃないんだ! どうにもやめられないイヌのクセ
コラム 種類で変わるイヌの性格/見逃さないで! 愛犬のSOS
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
新装版イヌの気持ちがおもしろいほどわかる本